2013年05月23日
グアムへ(5/12~17)NO.3
引きずりすぎで・・・申し訳ないです
が、我が家の日記ということでお許しください・・・キャンプ日記という題ではありますが
NO.1はこちらから
NO.2はこちらから
えっと・・・5月16日からで

ココパームビーチへ・・・さうすの「あの海にまた行きたい」リクエストにじじばばが答えてくれました
今日は先日と違い、JTBのツアーではないのでビーチからのお迎え

慣れって・・・怖いです。勝手知ったル状態のさうすは一人で海に行こうとしてました
今日は風が強く波もあり・・・魚と戯れた後は波と戯れてました


ランチは・・・お肉は一緒・・・ちょっと量が多かったかな
サラダとデザートのフルーツポンチが食べ放題
さうすのキッズプレートには・・・マックのおもちゃ?みたいなおまけ付き

帰りの車からの風景です
ホテルに着いて・・・あれ?お土産買ってない
ってことで、買い物へゴー
戦利品についてはまた・・・


海のあとの夕飯は・・・ホテル内のレストランで
・・・って前に行ったとこと一緒ですが、まあ・・・いいか


ミラードラフト・・・5.5ドル
そして飲み放題にすると・・・・10ドル
もちろん飲み放題で

今回のお気に入りは・・・「tanaktak」っていうお料理
これまたココナツ風味。
調べたんだけど・・・どんなのか・・・・わかんないんです
今日もおなかいっぱい
明日、帰ります
5月17日
今日もなぜか早起き

なので、ちょいと買い忘れのお買い物へ
この赤いバスがJTBのバス。お世話になりました


一応カードの提示が必要なんですが・・・まあね
バス停にはしっかり日本語表記してあります
ここだけでなく・・・グアム全体に言えることですが・・・日本語ぎょうさん
ばばにいたっては、お店でも常に日本語で話します・・・が、通じます


またまた、ホテルのレストラン・・・おんなじとこです
ちなみに・・・まだまだ他にもレストランはあります
ランチは・・・イタリアン&寿司ステーション
さうすには天国

しっかりケーキまで
そうそう・・・今まで触れてませんでしたが

今回泊まったのは
ホテル ニッコー グアム
ばあば曰く、掃除も行き届いて清潔感
そして・・・眺めがいい・・・
そしてJTBツアーデスクも常設。・・・ということでこのホテルに決めたんです。
うん、綺麗でした

毎日3本のお水つき
すごーく助かりました
難をいうなら・・・ちょうどツアーから帰ってくるのが15時ごろ。
そのころに居室の掃除にくるんだなー
なー
後ろ髪引かれながら・・・空港へ
荷物を預けようと・・・あら・・・重量オーバーでした
スーツケースあけっぴろげて・・・お土産の袋を取り出し
そしたら・・・OKに
・・・この土産・・・どうやら9キロあったみたい
そんなに空港内も広くなかったので・・・探検もそこそこに
搭乗ゲート近くの椅子にドカッと座り・・・飛行機見学

ちょうど真正面に到着
「今度は何処に行くんだろうね??」なんて話しながら・・・
飛行機の周りに働く車がいっぱい登場

あれ?・・・あのスーツケース・・・うちのだ
え!この飛行機乗るの??と大人がびっくりしてました
そんな時・・・アナウンスで呼ばれ・・・

なんと帰りは・・・ビジネス席で帰ることになりました
ラッキ

私もばばも初ビジネス・・・なのに4歳児がもうビジネス・・・初とは



さすがでございます・・・いきなり・・・お飲み物は?と
まだ出発してませんけど・・・
では、遠慮なく・・・シャンパンを
機内食も陶器でくるんですね
・・・もちろん飲み物はグラス
赤ワインいただいたんですが・・・◎◎産と○○産どちらにしますか?・・・やら
グラスがあく前に注ぎ足しにきてくださる
・・・酔っ払いますから

さうすは、このテーブルを気に入ってました・・・収納がひじ掛けにあって・・・面白いみたいです
これは、遠出必殺「100均シールブック」
いろんなバージョンがあって、これは「ゆうえんちであそうぼう」
シールのはりかえも簡単で、音もせず周りに迷惑かけない!!
いいですよ~
3時間強のフライト・・・さうすが寝たのは到着30分前
機内を楽しみすぎです
寝起き・・・もちろんぐずぐず
・・・降りるのはおんぶの巻です
最後の・・・最後に・・・
スーツケースを受けとったら・・・

スーツケースのタイヤ・・・破損してました
ゴム?みたいなとこが無くなってました
なので、一応航空会社に破損届??みたいなのを書いてもらって、海外旅行保険に出してみることに。
そんなことをしていたので、1番最初に飛行機から降りたのに・・・
出口にたどり着いたのは・・・1番最後
父ちゃんが首を長くして待っていてくれました・・・
・・・お土産を

さうすにとっては初の海外、それにじじばばと一緒の旅行
あっという間でした
さうすは、見てわかるくらいの黒さになって
黒さと一緒にいろんな体験をして少し大きくなって
大きくなっても「じじばばと楽しい旅行したな
」って覚えていてくれるといいな

が、我が家の日記ということでお許しください・・・キャンプ日記という題ではありますが

NO.1はこちらから
NO.2はこちらから
えっと・・・5月16日からで


ココパームビーチへ・・・さうすの「あの海にまた行きたい」リクエストにじじばばが答えてくれました

今日は先日と違い、JTBのツアーではないのでビーチからのお迎え


慣れって・・・怖いです。勝手知ったル状態のさうすは一人で海に行こうとしてました

今日は風が強く波もあり・・・魚と戯れた後は波と戯れてました



ランチは・・・お肉は一緒・・・ちょっと量が多かったかな

サラダとデザートのフルーツポンチが食べ放題

さうすのキッズプレートには・・・マックのおもちゃ?みたいなおまけ付き


帰りの車からの風景です

ホテルに着いて・・・あれ?お土産買ってない


戦利品についてはまた・・・



海のあとの夕飯は・・・ホテル内のレストランで

・・・って前に行ったとこと一緒ですが、まあ・・・いいか



ミラードラフト・・・5.5ドル
そして飲み放題にすると・・・・10ドル
もちろん飲み放題で


今回のお気に入りは・・・「tanaktak」っていうお料理

これまたココナツ風味。
調べたんだけど・・・どんなのか・・・・わかんないんです

今日もおなかいっぱい

明日、帰ります

5月17日
今日もなぜか早起き


なので、ちょいと買い忘れのお買い物へ

この赤いバスがJTBのバス。お世話になりました



一応カードの提示が必要なんですが・・・まあね

バス停にはしっかり日本語表記してあります

ここだけでなく・・・グアム全体に言えることですが・・・日本語ぎょうさん

ばばにいたっては、お店でも常に日本語で話します・・・が、通じます



またまた、ホテルのレストラン・・・おんなじとこです

ちなみに・・・まだまだ他にもレストランはあります

ランチは・・・イタリアン&寿司ステーション

さうすには天国


しっかりケーキまで

そうそう・・・今まで触れてませんでしたが

今回泊まったのは
ホテル ニッコー グアム
ばあば曰く、掃除も行き届いて清潔感

そしてJTBツアーデスクも常設。・・・ということでこのホテルに決めたんです。
うん、綺麗でした


毎日3本のお水つき


難をいうなら・・・ちょうどツアーから帰ってくるのが15時ごろ。
そのころに居室の掃除にくるんだなー


後ろ髪引かれながら・・・空港へ

荷物を預けようと・・・あら・・・重量オーバーでした

スーツケースあけっぴろげて・・・お土産の袋を取り出し

そしたら・・・OKに


そんなに空港内も広くなかったので・・・探検もそこそこに
搭乗ゲート近くの椅子にドカッと座り・・・飛行機見学


ちょうど真正面に到着

「今度は何処に行くんだろうね??」なんて話しながら・・・
飛行機の周りに働く車がいっぱい登場


あれ?・・・あのスーツケース・・・うちのだ

え!この飛行機乗るの??と大人がびっくりしてました

そんな時・・・アナウンスで呼ばれ・・・

なんと帰りは・・・ビジネス席で帰ることになりました



私もばばも初ビジネス・・・なのに4歳児がもうビジネス・・・初とは




さすがでございます・・・いきなり・・・お飲み物は?と

まだ出発してませんけど・・・


機内食も陶器でくるんですね


赤ワインいただいたんですが・・・◎◎産と○○産どちらにしますか?・・・やら
グラスがあく前に注ぎ足しにきてくださる



さうすは、このテーブルを気に入ってました・・・収納がひじ掛けにあって・・・面白いみたいです

これは、遠出必殺「100均シールブック」
いろんなバージョンがあって、これは「ゆうえんちであそうぼう」
シールのはりかえも簡単で、音もせず周りに迷惑かけない!!
いいですよ~

3時間強のフライト・・・さうすが寝たのは到着30分前


寝起き・・・もちろんぐずぐず


最後の・・・最後に・・・
スーツケースを受けとったら・・・

スーツケースのタイヤ・・・破損してました


なので、一応航空会社に破損届??みたいなのを書いてもらって、海外旅行保険に出してみることに。
そんなことをしていたので、1番最初に飛行機から降りたのに・・・
出口にたどり着いたのは・・・1番最後

父ちゃんが首を長くして待っていてくれました・・・



さうすにとっては初の海外、それにじじばばと一緒の旅行

あっという間でした

さうすは、見てわかるくらいの黒さになって

黒さと一緒にいろんな体験をして少し大きくなって

大きくなっても「じじばばと楽しい旅行したな


Posted by さうす家 at 08:00│Comments(2)
│グアム
この記事へのコメント
はじめまして、グリッチと申します^^
ん~~~キャンプ日記とはいえ、
僕には見たことない景色ばかりなんで
斬新ですけどねw
*僕は飛行機が大の苦手・・・まだ未経験です(爆
海外でキャンプもアリな時代かもwww
また遊びに来ます☆
ん~~~キャンプ日記とはいえ、
僕には見たことない景色ばかりなんで
斬新ですけどねw
*僕は飛行機が大の苦手・・・まだ未経験です(爆
海外でキャンプもアリな時代かもwww
また遊びに来ます☆
Posted by グリッチ
at 2013年05月24日 14:18

グリッチさん
はじめまして^^コメントありがとうございます。
アウトドアのブログ・・・ですが・・・長々やっちゃいました。
見ていただけただけでも・・・うれしいです^^
飛行機苦手ですか??
行きの飛行機の中で、離陸時に頭を抱えて・・・大騒ぎしていた男性みえましたよ!かなり苦手のようだったんですが・・・でもなんとかなるもんだって言っていたので、グリッチさんも是非^^
その時は是非海外キャンプを!!
我が家もグリッチさんのブログにお邪魔しに伺っちゃいます^^
はじめまして^^コメントありがとうございます。
アウトドアのブログ・・・ですが・・・長々やっちゃいました。
見ていただけただけでも・・・うれしいです^^
飛行機苦手ですか??
行きの飛行機の中で、離陸時に頭を抱えて・・・大騒ぎしていた男性みえましたよ!かなり苦手のようだったんですが・・・でもなんとかなるもんだって言っていたので、グリッチさんも是非^^
その時は是非海外キャンプを!!
我が家もグリッチさんのブログにお邪魔しに伺っちゃいます^^
Posted by さうす家
at 2013年05月25日 16:28
