2013年06月24日
ハチ撃退(ハチバスターズ結成)
ど~も さうす父ちゃんです。
昨日の昼ごろに、さうす家でちょっとした騒動がありました
さうすと近所の公園まで散歩に行き
帰りに家の前を通った時
庭に植えている薔薇
の枝にビニール袋が引っ掛かっているのを見つけ
ビニール袋を拾おうとした時・・・・・・
ほんの一瞬でした。何かが飛んできたと思ったときには『チク』
アシナガバチに手首を刺されました
薔薇の枝に巣を作っていたのです

まったく気がつきませんでした・・・・・30分後には1.5倍くらいに腫れ
とりあえず、薬局に行きステロイド成分が入っている薬を進められ購入
そして、忘れてはならないものが・・・巣の撃退です
アシナガバチバスターズを1人で結成・武器を購入

射程距離は10m・煙状で広角範囲対応型
ただし、風に弱し・・・・・・
長袖・長ズボンに着替え、帽子をかぶり戦闘準備完了
任務中の
無し
とりあえず、無事に巣を撃退し任務完了
薬を塗り30分ぐらいで腫れもひき、手首も夕方には、すっかり元通り

今回は、さうすが刺されなかったことが一番でした、小さい子が刺されたれと思うと
ぞっとします。そして、巣が小さかったことも撃退できた要因です。
大きければ業者に頼んでいたでしょう。
夏キャンプ虫対策は万全で行きたいと思う出来事でした
備えあれば憂いなし・・・・・楽しく夏キャン
昨日の昼ごろに、さうす家でちょっとした騒動がありました

さうすと近所の公園まで散歩に行き

庭に植えている薔薇

ビニール袋を拾おうとした時・・・・・・
ほんの一瞬でした。何かが飛んできたと思ったときには『チク』

アシナガバチに手首を刺されました

薔薇の枝に巣を作っていたのです


まったく気がつきませんでした・・・・・30分後には1.5倍くらいに腫れ
とりあえず、薬局に行きステロイド成分が入っている薬を進められ購入
そして、忘れてはならないものが・・・巣の撃退です

アシナガバチバスターズを1人で結成・武器を購入


射程距離は10m・煙状で広角範囲対応型
ただし、風に弱し・・・・・・

長袖・長ズボンに着替え、帽子をかぶり戦闘準備完了

任務中の

とりあえず、無事に巣を撃退し任務完了

薬を塗り30分ぐらいで腫れもひき、手首も夕方には、すっかり元通り


今回は、さうすが刺されなかったことが一番でした、小さい子が刺されたれと思うと
ぞっとします。そして、巣が小さかったことも撃退できた要因です。

大きければ業者に頼んでいたでしょう。

夏キャンプ虫対策は万全で行きたいと思う出来事でした

備えあれば憂いなし・・・・・楽しく夏キャン

2013年06月23日
祝!還暦祝い
ど~も さうす父ちゃんです。
6月の週末は、お祝いごと
の予定が入っているため出撃予定
がない
さうす家であります・・・・・。体がウズウズしています。
昨日は、お義母さんの還暦のお祝いをみんなでやりました
場所は、回らない寿司
そうそう行けません。かなり楽しみです
さうすが単品で頼んだ寿司盛り

ネタ・しゃり・海苔どれも◎
うますぎて、写真撮り忘れ・・・・・
まあ~そんなもんです
さしみ盛り合わせ
(半分食べました)

鱧とくずきり

渡り蟹とさうすが頼んだ、いくら丼

満足そうです
お祝いには、欠かせない めで鯛

まだまだ、たくさん料理は出てきましたが
無し
〆でおまかせ寿司盛り

みんな、大満足
ばぁばぁ、いつまでも元気で
2人ともこれからもよろしく

お世話になった、『朋輩』 うまかったです

最後にちょいキャンプネタ

虫対策万全です・・・・・・・?。
6月の週末は、お祝いごと


さうす家であります・・・・・。体がウズウズしています。
昨日は、お義母さんの還暦のお祝いをみんなでやりました

場所は、回らない寿司


さうすが単品で頼んだ寿司盛り


ネタ・しゃり・海苔どれも◎

うますぎて、写真撮り忘れ・・・・・


さしみ盛り合わせ


鱧とくずきり

渡り蟹とさうすが頼んだ、いくら丼



お祝いには、欠かせない めで鯛


まだまだ、たくさん料理は出てきましたが

〆でおまかせ寿司盛り


みんな、大満足

ばぁばぁ、いつまでも元気で



お世話になった、『朋輩』 うまかったです


最後にちょいキャンプネタ


虫対策万全です・・・・・・・?。
2013年06月12日
マナスタッシュの夏キャン仕様パンツ
ど~も さうす父ちゃんです。
今週は、梅雨らしい天気になりそうな気配がしますね~
台風の進路も気になります。みなさん十分に気を付けましょう。
先週の日曜日(6月9日)に愛知県内では大型のショッピングモール
mozoワンダーシティーにお買いもの行きました。
最近はここばかり行っています・・・・・何故か?
そ・れ・は・お気に入りの店が多く入っているからです
特に、アウトドア系服を取扱している店も何店舗かあり、
今回、マナスタッシュのパンツを買っちゃいました
あまり知らないブランドだったのですが、新製品と掲示してあり
デザインが気に入って悩んだあげく
・・・・・お小遣いでご購入であります

焚火
をしているとき、ジャージの短パンに火の粉が降り
結構穴だらけになていたため
夏用のパンツがほしかったんですよねぇ~



麻と綿がつかわれています。これからうまく着こなせればと思いま~す
ちょいと派手だったかな・・・・・・
今週は、梅雨らしい天気になりそうな気配がしますね~

台風の進路も気になります。みなさん十分に気を付けましょう。
先週の日曜日(6月9日)に愛知県内では大型のショッピングモール
mozoワンダーシティーにお買いもの行きました。

最近はここばかり行っています・・・・・何故か?
そ・れ・は・お気に入りの店が多く入っているからです

特に、アウトドア系服を取扱している店も何店舗かあり、

今回、マナスタッシュのパンツを買っちゃいました

あまり知らないブランドだったのですが、新製品と掲示してあり
デザインが気に入って悩んだあげく



焚火

結構穴だらけになていたため




麻と綿がつかわれています。これからうまく着こなせればと思いま~す
ちょいと派手だったかな・・・・・・
2013年06月09日
タトンカ タープ TATONKA TARP 2 TC 初張り
ど~も さうす父ちゃんです。
昨日は、実家で若夫婦を含めて、宴会を開催していました
。帰りの
は爆睡
ご馳走様でした。楽しかったです(^o^)/ 今度は、結婚式の日に会いましょう
それでは、今週に黒猫さん
が運んできたアレのレポを開始しま~す
これからの暑い時期、
ヘキサタープを見るたび『ええなぁ~・かっこええなぁ~』と思っていました。
そこで色々な情報を入手し検討したところ・・・・・
『TATONKA TARP 2 TC』 買っちゃいました

2TCに決定した理由
①許容範囲の値段(父ちゃんと母ちゃんで半分ずつ)
②家族3人では、妥当な広さ
③コットン+ポリのため、焚火も使用可(自己責任)
④軽量で持ち運びグー
⑤ピルツ君にも合いそう!
昨日の午前中に初張りしてきました!いつもの河原の公園で

ポールは付属していないため、コールマンの180cmを代わりに使いました。
初のヘキサタープ設営開始


設営完了!かなり苦戦しました、そのため
なし まだまだ、修行が必要です

母ちゃんの感想は『思っていたより狭い感じがする』
影は十分ですが・・・ポールがある分、使用範囲が狭いですね~。



バージョンⅡ この立て方だと使用範囲はしっかりあり
視界も広いです

ロープもタープ専用を購入しないと・・・・・テント用だとチト短いです。

とてもいい天気でした

そこへ、突然団体さんがやってきて、何やら木の実を採り始めました。
母ちゃんが訪ねたところ・・・・。

桑の実を採っていました。ジャムなどにするそうです。

母ちゃんとさうすは、桑の実採りに参戦です。

父ちゃんはバージョンⅢ(ポール2本)に挑戦

このバージョンもいいですが・・屋根の傾斜がちょっときついでねぇ~

タトンカ タープは色々な形のバージョンが、楽しめることができるから
サイトの条件によって変更可能なところも魅力的ですね!
だだし、区画サイトでのピルツとタープの2つ張りは、きついかも・・・・
これからは、フリーサイトを中心にキャンプ場選びをしていきま~す。
昨日は、実家で若夫婦を含めて、宴会を開催していました



ご馳走様でした。楽しかったです(^o^)/ 今度は、結婚式の日に会いましょう

それでは、今週に黒猫さん


これからの暑い時期、

そこで色々な情報を入手し検討したところ・・・・・
『TATONKA TARP 2 TC』 買っちゃいました


2TCに決定した理由

①許容範囲の値段(父ちゃんと母ちゃんで半分ずつ)
②家族3人では、妥当な広さ
③コットン+ポリのため、焚火も使用可(自己責任)
④軽量で持ち運びグー

⑤ピルツ君にも合いそう!
昨日の午前中に初張りしてきました!いつもの河原の公園で


ポールは付属していないため、コールマンの180cmを代わりに使いました。
初のヘキサタープ設営開始



設営完了!かなり苦戦しました、そのため



母ちゃんの感想は『思っていたより狭い感じがする』

影は十分ですが・・・ポールがある分、使用範囲が狭いですね~。



バージョンⅡ この立て方だと使用範囲はしっかりあり


ロープもタープ専用を購入しないと・・・・・テント用だとチト短いです。

とてもいい天気でした


そこへ、突然団体さんがやってきて、何やら木の実を採り始めました。

母ちゃんが訪ねたところ・・・・。

桑の実を採っていました。ジャムなどにするそうです。

母ちゃんとさうすは、桑の実採りに参戦です。

父ちゃんはバージョンⅢ(ポール2本)に挑戦


このバージョンもいいですが・・屋根の傾斜がちょっときついでねぇ~

タトンカ タープは色々な形のバージョンが、楽しめることができるから
サイトの条件によって変更可能なところも魅力的ですね!
だだし、区画サイトでのピルツとタープの2つ張りは、きついかも・・・・

これからは、フリーサイトを中心にキャンプ場選びをしていきま~す。
2013年06月08日
マキノ高原キャンプ場 第2弾
ど~も さうす父ちゃんです。
なかなか、雨が降らないですね~~
本当に梅雨?て思ってしまいます。
長く間が空いてしまった。過去のマキノ高原キャンプのレポをします
第1弾はこちらから
設営中、さうすは一人何やら楽しく遊んでいます。

設営完了!

今回は、初めてリビングタープとテントを連結しないで設営しました。

何故そうしたか・・・・・・・・。
①フリーサイトでキャンパー少なし
②
はまだ降りそうにない
③父ちゃんが目覚めるのが早く、さうすと母ちゃんが迷惑している
ここのキャンプ場のロケーションも最高です

テント内は、こんな感じ

シュラフのランク付けをすると・・・・
1位 母ちゃん (右側)
モンベルの3000m級の山でも対応可能 自分のお小遣いで買っていまいた。
2位 さうす (正面)
コールマンの子供用対応気温ー4度
3位 父ちゃん (左側)
オークション購入対応気温ー8度 しかし、さうすのよりペラペラ
晩御飯は定番の鍋

夜は、焚火でまったり

の後は、赤霧で乾杯!と夜食のラーメン


翌日も良く
川遊び

を川で冷やしキンキンに

そういえば、さうす家が、マキノ高原のブログに映っていました。 こちらから
マキノ高原の帰りに寄り道し
、東海圏内にはない、京都のWILD 1へ行き
ラーメン食べて帰ってきました
。京都観光いっさい無し(笑)

WILD 1の戦利品です。スマイルカップ
なかなか、雨が降らないですね~~

長く間が空いてしまった。過去のマキノ高原キャンプのレポをします

第1弾はこちらから
設営中、さうすは一人何やら楽しく遊んでいます。


設営完了!

今回は、初めてリビングタープとテントを連結しないで設営しました。


何故そうしたか・・・・・・・・。
①フリーサイトでキャンパー少なし

②

③父ちゃんが目覚めるのが早く、さうすと母ちゃんが迷惑している

ここのキャンプ場のロケーションも最高です


テント内は、こんな感じ

シュラフのランク付けをすると・・・・
1位 母ちゃん (右側)
モンベルの3000m級の山でも対応可能 自分のお小遣いで買っていまいた。

2位 さうす (正面)
コールマンの子供用対応気温ー4度

3位 父ちゃん (左側)
オークション購入対応気温ー8度 しかし、さうすのよりペラペラ

晩御飯は定番の鍋


夜は、焚火でまったり






翌日も良く






そういえば、さうす家が、マキノ高原のブログに映っていました。 こちらから
マキノ高原の帰りに寄り道し

ラーメン食べて帰ってきました


WILD 1の戦利品です。スマイルカップ

2013年06月04日
やってきました^^夏に向けての一品
こんにちわ!
梅雨・・・に入った割には雨が少ないなあ・・・と思う母ちゃんです。
さて・・・
昨日、黒い猫さんがお届けモノしてくれました
父ちゃんが待ちに待った・・・あれ・・・です。

何かって??

私からは細かく申し上げられませんので(だったらアップするな
とはいわないで・・・
)
ほほ・・・・近日公開
ただ・・・6月は忙しいんだよね・・・おまけに一応梅雨だし
いつになることやら
梅雨・・・に入った割には雨が少ないなあ・・・と思う母ちゃんです。
さて・・・
昨日、黒い猫さんがお届けモノしてくれました

父ちゃんが待ちに待った・・・あれ・・・です。

何かって??

私からは細かく申し上げられませんので(だったらアップするな


ほほ・・・・近日公開

ただ・・・6月は忙しいんだよね・・・おまけに一応梅雨だし

いつになることやら
